| 羅い舞座 京橋劇場 | 羅い舞座 堺駅前店 | 羅い舞座 堺東店 | 羅い舞座グループ 弁天座 | 羅い舞座 御所本店 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | 剣戟はる駒座 座長 津川鵣汀 座長 津川祀武憙 | 澤村慎太郎劇団 座長 澤村慎太郎 | 劇団雪月花 座長 桜川翔 | 劇団十六夜 座長 市川叶太郎 若座長 七代目 市川千太郎 | 劇団神龍 座長 澤村神龍 |
| 2025年11月 | 宝海劇団 座長 宝海大空 | 筑紫桃太郎一座 座長 筑紫桃之助 | 藤間劇団 座長 藤間歩 | 剣戟はる駒座 座長 津川鵣汀 座長 津川祀武憙 | 劇団KAZUMA 座長 藤美一馬 |
| 2025年12月 | 劇団華×七楽座 総座長 市川かずひろ 座長 市川たかひろ 座長 中村喜道 | 劇団神龍 座長 澤村神龍 | 劇団天虎 座長 七星泰河 | おもちゃ劇団 座長 市川おもちゃ | 宝海劇団 座長 宝海大空 |
| 2026年1月 | 優伎座 座長 市川英儒 若座長 市川侃汐朗 | 劇団雪月花 座長 桜川翔 | 劇団天虎 座長 七星泰河 | おもちゃ劇団 座長 市川おもちゃ | 宝海劇団 座長 宝海大空 |
● 羅い舞座グループ 弁天座 2025年10月公演 ●
「劇団十六夜」演目ご案内
2025年10月23日 17時01分41秒
● 羅い舞座グループ 弁天座 2025年10月公演●
「劇団十六夜」演目ご案内
※都合により演目、内容、出演者が一部変更する場合もあります。
※ゲスト出演日、特別公演日等は入場料が変更する場合もあります。
皆様のご来場お待ちしております。
● 羅い舞座 京橋劇場 2025年10月公演 ●
「剣戟はる駒座」舞台袖レポート
2025年10月22日 19時57分44秒
舞台レポートでは、楽屋や舞台袖など客席からは見られないところの様子をお届けしています。
今日は、羅い舞座 京橋劇場での剣戟はる駒座公演に密着しました!
(2025年10月10日取材)
■開演前
午前11時。
舞台裏にお邪魔して、津川鵣汀(つがわ らいちょう)座長とお話していると日課の掛け声が。
皆さんさすがの声量で迫力があります。
神棚の前で津川祀武憙(つがわ しぶき)座長が神棚のもののお手入れをされていました。
全国を回るのでいろいろなお札が集まるのだそう。
舞台では今日のお芝居の立ち回りの確認をされていました。
4階の楽屋では皆さん続々とお化粧の準備をされています。
晃大洋(こうだい はるか)さんと津川世羅(つがわ せいら)ちゃんは今日は外部でのお仕事だそうで、大忙しで準備されていました。
世羅ちゃんはシナモロールが好きだそうで、お化粧前にはシナモロールのグッズがたくさん!
お隣の晃永樹里杏(あきなが じゅりあ)さんのお化粧前は
ラブブやおぱんちゅうさぎなど流行りのかわいいものでいっぱい。
でも「ミニーちゃんが一番!」
隠れミニーちゃんがいろんなところに。
カツラケースにも!
津川玉鳳(つがわ たお)ちゃん
津川永聖(つがわ とあ)ちゃん
今は9才で、来月に10才になります!
勝龍治(かつ りゅうじ)さんの楽屋にお邪魔したら、もうお化粧が終わってました!
早っ!
楽屋の入り口には傘袋が。商売道具の傘、大事にされています。
5階、舞台袖の鵣汀座長と祀武憙座長のお化粧前。
お二人の楽屋着がお揃いなのかと思ったら違うみたい。
鵣汀座長の背中の文字は自分で刺繍したそう。
祀武憙座長は普段はTシャツ派で通いの時だけこの楽屋着だそうです。
レアなお姿ゲットです!
鵣汀座長は映画を見ながら、祀武憙座長は配信をしながらお化粧をしていきます。
祀武憙座長の配信はコロナ禍に始めたらしく、5年くらいになるそう。
振り返ると津山斗輝矢(つやま ときや)さん。もう、お着替え終わってました!
皆さんがお化粧をされている間に、舞台ではセットの準備が。
京橋劇場の棟梁は一人!この広さを一人で管理しているスーパー棟梁です!
そして、今日一番の衝撃はお芝居に登場する茶屋の入り口のセット。
まさかの折り畳み式でした!笑
斗輝矢さん、晃愛あられ(あきな あられ)さん、晃栄美杜甫(あきさか みずほ)さんの幕前での挨拶、斗輝矢さんの影アナウンスでお芝居「泣き虫捕物帖」開演です!
■第一部お芝居「泣き虫捕物帖」
とある茶屋に、出世するため江戸に向かっている十手持ちの一行(鵣汀座長、あられさん、美杜甫さん)が通りかかる。
そこへ茶屋の亭主(龍治さん)が「目に言う」と書かれた冊子を持ってきます。
「目に言う」?→めにゆう→メニュー!
茶屋のメニュー表でした笑
4人のコミカルな掛け合いに笑いがこぼれます。
しばらくして登場したのは、出世を夢見て江戸に向かっているぼろぼろな姿の太助(斗輝矢さん)と太助に声をかける女(夕葵さん)。
大切な100両を持って、田舎から出てきてここ3日何も食べていないという太助に女は茶屋でご飯をおごると言います。
出てきたご飯に目を輝かせて一生懸命かきこむ太助。
めちゃめちゃかわいいです。
ですが、女に騙され、食い逃げと疑われる挙句、大事な100両まで盗られてしまって困る太助。
そこへ侍(祀武憙座長)がやってきて助けてくれます。
太助に優しくも力強い声で話しかける侍。かっこいい…
第一場が終わり、座員総出で舞台転換。
あっという間に河原になりました。
お話は3年後へと変わります。
幕が開いて、灯篭と並ぶ鵣汀座長。
「わし気づいたんやが、この灯篭と変わらへん。」
と、草鞋まで脱いで背比べをしています笑
ところ変わって、十手持ちとなった太助は世間を騒がせている辻斬りの「むささび源十」を追っていました。
その最中、3年前太助から100両を盗んだ女・千代と再会。
「むささび源十」となった侍とも再会し、物語の雰囲気は一気に変わります。
いよいよ立ち回りのシーンへ。
幕が開く直前まで立ち回りの確認をしていました。
迫力満点の立ち回りが終わり、お芝居が終演。
はる駒座さんのお芝居は、なんとピンマイクを使っていません!
主にこの集合マイクだけ!
もう、ほぼ地声です!すごいですよね。
立ち位置の緩急がつけやすいためこのマイクにこだわっているそうですが、
現在他の劇団で集合マイクを使用しているところは少ないらしいです。
集合マイクを使用するために発声を大事にされています。
なので、喉のケアは大切。皆さんいろいろな方法でケアをされているそうです。
お芝居終演後、すぐに鵣汀座長の口上。
口上も終わり、舞踊ショーの女形の準備が始まります。
筆に迷いがない!あっという間にお顔が完成。
着付けも終わり変身完了!
鵣汀座長
祀武憙座長
両座長のあまりの美しさとお芝居とのギャップで撃ち抜かれました笑
■第二部舞踊ショー
はる駒座さんの舞踊ショーは映像を投影しながらのパフォーマンス。
曲の世界観に引き込まれます。
か、かわいい…
美しい…
本当に同一人物ですか…?笑
途中でコントも挟まります。
美しくて、かっこよくって、語彙力を奪われますね。
お次はあられさん。
歌うのかと思ったら、歌わず終了😂
鵣汀座長の立役の舞踊。
まさかの背中側で納刀しました!
背中ですよ?!かっこよすぎます✨
鵣汀座長早替えでの群舞。扇までキラキラです。
祀武憙座長の立役の舞踊。
かっこいい~と思っていたら、
「変わります舞台、津川祀武憙が歌います。」
へ?「歌います」?
振り返ったら、
舞台袖で着替えながら歌っていました!びっくり!
ショーも後半へ。
鵣汀座長、お面を6つも!
龍治さんの舞踊。
傘の柄がとってもきれい!
袖ではラストショーの準備が着々と進んでいます。
いよいよラストショー「極め付け織田信長」が始まります。
鵣汀座長は織田信長を、祀武憙座長は森蘭丸と明智光秀を演じます。
赤い衣装を身にまとった鵣汀座長。
強者のオーラが漂っています。
曲が変わって一転明るい雰囲気に。
兵士の姿のあられさんと斗輝矢さんが以前流行した「本能寺の変」を踊っていると
「ちょっと古いぞ」と明智光秀の祀武憙座長が…笑
さて、ついに本能寺の変が始まります。
信長のもとに走ってくる森蘭丸。祀武憙座長早着替えです!
明智光秀になったり森蘭丸になったり大忙しです。
プロジェクターで映し出される炎、照明。
大迫力の立ち回りに圧倒されているうちに終演。
すごかった……。
そうこうしているうちに夜の部のお芝居のセットの準備まで終わっていました。
送り出し後、すぐにカツラのお手入れ。
皆さん仕事が速いです。
最後に、取材中にちゃっかりいただいたカメラ目線のお写真をどうぞ!
お疲れ様でした
ありがとうございましたーー‼️
■津川鵣汀座長メッセージ:
まだまだ大衆演劇というものが知られていないので、たくさんの方に知っていただいて、足を運んでいただきたいと思っています。剣戟はる駒座は今年は11月で関西公演が終わってしまうので、来年帰ってきた時に皆さんに楽しんでいただきたいです。また近くにいたら観に来てください!
■津川祀武憙座長メッセージ:
羅い舞座京橋さんと縁があり、今月の25日にリアルバースデーで長女(世羅さん)の誕生日公演を予定しています。劇団としても今月一番の大きなイベントとして頑張っているので、もしよろしければ観にきてください!
■羅い舞座YouTubeチャンネル大好評配信中!
楽しいトークと特別映像をお届け。ぜひチャンネル登録の上ご覧くださいませ🙇
(「いいね!」ボタンも押していただけると嬉しいです!)
● 羅い舞座 御所店 2025年10月公演 ●
「劇団神龍」演目ご案内
2025年10月22日 15時00分05秒
● 羅い舞座 御所店 2025年10月公演●
「劇団神龍」 演目ご案内
※都合により演目、内容、出演者が一部変更する場合もあります。
※ゲスト出演日、特別公演日等は入場料が変更する場合もあります。
皆様のご来場お待ちしております。





































































