羅い舞座 京橋劇場 | 羅い舞座 堺駅前店 | 羅い舞座 堺東店 | 羅い舞座グループ 弁天座 | 羅い舞座 御所本店 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 劇団鯱 座長 朝陽政次 若座長 兜獅子丸 | 劇団一旗 座長 早乙女紫虎 | 劇団雪月花 座長 桜川翔 | 劇団武る 座長 三条すすむ | 嵐瞳劇 座長 嵐山瞳太郎 |
2024年12月 | 劇団華 座長 市川かずひろ 座長 市川たかひろ | 劇団天虎 座長 七星泰河 | 劇団神龍 座長 澤村神龍 | 劇団輝 座長 葵たけし 若座長 覇士大虎 | 劇団丞弥 座長 澤村丞弥 |
羅い舞座 堺駅前店 2024年11月公演
「劇団一旗」演目ご案内
2024年11月14日 14時03分06秒
● 羅い舞座 堺駅前店 2024年11月公演●
「劇団一旗」演目ご案内
※都合により演目、内容、出演者が一部変更する場合もあります。
※ゲスト出演日、特別公演日等は入場料が変更する場合もあります。
皆様のご来場お待ちしております。
羅い舞座 堺駅前店 2024年10月公演
「宝海劇団」演目ご案内
2024年10月20日 0時27分41秒
● 羅い舞座 堺駅前店 2024年10月公演●
「宝海劇団」演目ご案内
※都合により演目、内容、出演者が一部変更する場合もあります。
※ゲスト出演日、特別公演日等は入場料が変更する場合もあります。
皆様のご来場お待ちしております。
羅い舞座 堺駅前店 2024年9月公演
「劇団華」舞台袖レポート
2024年9月24日 21時59分27秒
舞台袖レポートでは、楽屋や舞台袖など客席からは見られないところの様子をお届けしています!
今回は、羅い舞座 堺駅前店での劇団華公演に密着しました!
(2024年9月10日取材)
■開演1時間前
午前11時 取材班到着。
楽屋へ続く通路には、両サイドに衣装箱やかつら箱が、綺麗に天井近くまで積まれています。
ベビーブルーで統一された たかひろ座長の衣装箱。
なんかいい匂いがして来ました😋
楽屋を覗いてみると、
美波天(みなみ てん)さんがラーメンに舌鼓を打っていました😋
そこに現れた
中村喜道(なかむらきどう)副座長も・・・「俺もラーメン食べたいっ!!」
お湯を注いで
3分待ちますw 本日は、焼豚ラーメンのようです😋
市川かずひろ太夫元兼座長の化粧前。
この日は諸用の為、まだ楽屋には到着しておられません。
化粧前の横にはモニターが。
かずひろ座長は時代劇も好きだけど、洋画が大好きでよく観ているそうです!
今ハマっているのは「ヴァイキング〜ヴァルハラ〜」という海外ドラマ。
洋画やアニメなどからもアイデアをもらって、お芝居に創作して味付けをするそうです!!
その横には・・・
市川たかひろ座長の化粧前✨
座員の皆さんが化粧を始める前に、やよいさんがそれぞれの化粧前に新しいタオルを用意してくれています✨✨
肥前隆次(ひぜんりゅうじ)さん は、早々に化粧や準備を終え、開演時間を待っています。
そうこうしていると、たかひろ座長も楽屋に到着し、化粧を始めています。
座長に化粧のこだわりを尋ねると
「僕は、これと言って特にこだわりは無いですね。濃すぎず、薄すぎず、自然な感じで。」
「(化粧をするのが)めちゃくちゃ遅ので、早めに来て、いつものこの時間なら化粧を終わらせています。」と座長。
市川実蕾(いちかわみらい)さん も、皆さんの衣装の準備等を終え、化粧を始めます。
「かずひろ座長が勧める映画は、絶対ハズレ無しで面白いんです!!」と実蕾さん😊
開演時間が近付くにつれ、舞台袖が慌ただしくなってきました!
そしてようやく、諸用で遅れていた かずひろ座長も
「ごめんね〜!今日はヨロシク〜!!」
と、楽屋に到着。
お芝居の化粧を始めます!!
たかひろ座長自ら、開演の口上挨拶❗❗
開演直前の幕裏。
いよいよ開演です❗❗❗
■第一部 ミニショー
隆次さん 天さん 実蕾さん による 舞踊からスタート✨
舞台袖では
喜道副座長とたかひろ座長が仲良く音響を操作しています(^^)
中村喜道副座長 登場✨
その頃楽屋では・・・
たかひろ座長も
やよいさんに着付けを手伝ってもらい
準備完了!!!
市川たかひろ座長 登場✨✨
ショーの合間にも舞台袖のカメラにむかってピースをしてくれるお茶目な座長w
ミニショーを終え、幕裏では、急ピッチでお芝居の準備が進みます!!!
かずひろ座長も衣装に着替えて芝居の準備!
準備が出来たら、「ちょっと、食べてみて〜!」と、買って来たキンパを皆に勧めて回りますwww
たかひろ座長、芝居の化粧を始めました。
隆次さん、お芝居の開演をアナウンス!!
■第二部 お芝居 「稲妻双紙」
この地に入り込んでいる、稲葉小僧新助という盗賊を召し捕らねばならん、 そしてまた一つ、辻斬りの一件も
早く解決しなければ! と見回りをする奉行所の役人 村上とたつ吉。(喜道副座長&天さん)
そこに上役の大川(かずひろ座長)が現れ、「奉行所の面子にかけて、なんとしても稲葉小僧新助を召し捕れ!」と凄む。
稲葉小僧新助は楽屋で準備中😁
この地を治めるお奉行様、に自分より早く稲葉小僧を捕まえると言った、自分より下の立場の村上の事が、が気に食わない上役の大川。
舞台袖で次の出番を待つ喜道副座長&天さん
闇夜の中、頭巾の男に左平(実蕾さん)が斬られてしまう。
偶然、その場に鉢合ってしまった稲葉小僧新助(たかひろ座長)。頭巾の男と小競り合いになる。
稲葉小僧新助が去った後、十手を持った役人 村上たちが現れる。
「稲葉小僧新助の仕業に違いない!とうとう人を殺めよったか!」と大川。
「稲葉小僧新助は、盗みはすれど非道はせぬ。と聞いている。この刀傷は侍のもの、つまり辻斬りの仕業に違いない!」と村上。
ついに稲葉小僧新助を召し捕った村上。
シリアスなお芝居ですが、幕裏では笑顔で記念撮影www
「有言実行だな。ワシも鼻が高いわ!」と大川。
たつ吉と新助は同郷の馴染みだった。
稲葉小僧新助の田舎では母は亡くなり、病に倒れた新助の父を妹がひとり面倒をみている事を伝える。
今すぐにでも田舎へかえりたい新助。
「俺が縄を解いてやるから、親父と妹の元へ行ってやれ!」と新助に両親を助けてもらった恩があるたつ吉は、縄を解いてやる。
「なぜ縄抜けをした!」
「理由(わけ)を聞こう!」と村上。
「事情はわかった!」「新助、約束だ!三日後にここへもどって来れるか?約束が出来るのなら逃してやろう!」
道中、役人の目もあるからと羽織と金まで渡してやる村上😥泣けます!!
しばし休憩中の大川(かずひろ座長)をパシャリ✨ こっそり撮らせていただきました😁
せっかく捕まえた稲葉小僧新助を逃したと知る大川。
「一旦捕まえた罪人を逃したのか???」
「盗人の言うことを信じ、騙されたんだ!」 村上の額を割る大川。
村上の額を割られ、「もう堪忍袋の尾が切れた!」とたつ吉。しかし「ここは耐えろ!堪忍じゃぞ!」と村上。
舞台は稲葉小僧新助の田舎の家に。
新助の妹(実蕾さん)と父親(隆次さん)
新助の突然の帰郷に驚く妹。
「何をしに帰ってきた! ワシらを捨て田舎を捨て、出ていったお前が何を今更!」と父。
「江戸で一旗上げようと出て行ったが、どこも雇ってはくれず、金も騙し取られ、そんな折、助けてもらったのが泥棒の親方だった。」
「気づいたときには遅かった。それからは泥棒稼業。今じゃ稲葉小僧と呼ばれる男になっちまった。。。」
役人に猶予を与えられ、「最後の親孝行」として帰ってきたと、今までの事情を父に話すと、父も新助の苦労に同情する。
追われの身、長居もできないと去ろうとする新助。
そこを何者かが銃で撃った。
「この杖をついて行け」と父と妹。
「役人との約束がある。どうしても行かねばならぬと、俺の分まで、長生きしてくれ!」と村を後にする稲葉小僧新助。
約束どおり、負傷しながらも、新助が帰って来た!
新助に、三日前の辻斬りの疑いもかかっている事を伝え、改めて別人の犯行だと確信する村上。
「何か覚えてる事はないか?」と村上。
新助は犯人と鉢合った事を思い出し、「侍だった!」と伝える。
その時のもみ合いになった際、とっさに抜き取った印籠を差し出す。
「この印籠の紋所は・・・・まさしく、上役大川様!」
バレてしまってはと、斬りかかる大川。
見事、大川を成敗した村上!!!
そこへ、新助が去ったあと父も亡くなったと妹が頼りにやって来た。
罪人の身、一緒に暮らすことは出来ないと新助。
事情を知り、「お前が帰って来るまで、ワシにその妹の面倒を見させてくれないか?」と村上。
「あとの事は心配ない!」と村上。その場を後にする、稲葉小僧こと新助✨✨
どこまでも人情あふれる男前、村上でした!!
これにて お芝居 終幕です✨
お芝居が終わりこの日は、喜道副座長が、ご来場のお客様へお礼&ご挨拶。
「昨日は、日本中でここ堺が一番暑かったそうです!」
「37℃を超えてましたからね〜もう熱です!」
この日もかなり暑かったです(^_^;)
肥前隆次さん、ショーの準備を始めます。非常にコンパクトな化粧前ですね!
天さんもショーの化粧を進めています。
たかひろ座長もショーの準備中✨✨
喜道副座長 化粧を終え赤い着物で準備中✨✨
衣装に着替えて、いよいよショーが開幕します❗❗❗
■第三部 華の舞踊ショー
天さん たかひろ座長 隆次さん の郡舞で華やかにスタート!!
中村喜道副座長 女形で登場✨
美波天さん 紫のロングの髪が素敵です!!
今度は みさきさんがたかひろ座長の着付けをお手伝いされています✨
かずひろ座長もショーの準備を始めています。
化粧のこだわりを尋ねると
「全然無くて、毎日変わってると思います。日によってこーしてみよう、あーしてみようと試行錯誤を繰り返しています!」と座長。
まだまだ絶賛進化中です!!
続きまして、 市川実蕾さん 立役での舞踊✨✨
市川たかひろ座長 女形で登場 可愛らしい舞踊です✨✨
お揃いのヒョウ柄衣裳で群舞✨✨ 「ゴールド・フィンガー」
市川かずひろ太夫元兼座長 女形でしっとりと舞踊✨✨お美しい✨✨
続いて 肥前 隆次さんと
たかひろ座長 での相舞踊✨✨
たかひろ座長はとても身軽でまるで飛ぶように踊ります✨✨
美波 天さん 立役で渋くキメます✨ 「雑草」
続いて 肥前隆次さん こちらも立役で舞踊✨ 「夢芝居」
たかひろ座長 紫の着物に金髪が映えます✨✨ 「Thanks~さらば、よき友~」
中村喜道 副座長 黒ラメのかっこいい着物で舞踊✨✨ 「アメリカ橋」
かずひろ座長 扇子を持って立役で舞踊✨✨ 「人生一路」
舞台袖のカメラに笑顔☺ 有難う御座います!!
■ラストショー 「日本橋から」
天さんと隆次さんの相舞踊からスタート✨✨
舞台袖でスタンバイ たかひろ座長&喜道 副座長✨
たかひろ座長も舞台袖でニッコリ✨✨
これにて、本日の公演は終幕です!!
重厚なお芝居とまさに華やかなショー!!
笑顔あふれる素敵な公演でした❗❗❗
送り出しを終えた皆さんが楽屋へ帰って来ました。
皆さん、素敵な笑顔、お疲れ様でした❗❗❗
■市川たかひろ座長メッセージ
「ウチも少ない人数ながら、一生懸命やっているんで、ドキドキ・ワクワクと、楽しんでいただき、そして最後に来てよかったな!と
思っていただける様な劇団にしたいですね!」
たかひろ座長は、常に裏では座員さんにちょっかいを出していて、とってもチャーミングなイメージでした😊
■市川かずひろ 太夫元兼座長メッセージ
「どんな世代のお客さんが来られても、楽しんで頂けて、あー良かった!また来よう!っと思っていただける劇団にしたいです。
元気をもらって帰ってもらえる様な劇団にしたいです!」
かずひろ座長には、他に見もたくさん、大衆演劇に纏わる熱いお話をしていただきました。
本日は、有難う御座いました❗❗❗
かずひろ座長
「ご飯、食べて帰ってよ〜!もう用意してるからっ!」
「ウチの肉うどんは絶品だから、ぜひ食べて帰って!!」
めちゃくちゃ美味しかったです😋 思わず、また食べに来ます!!って言ってしまいましたwww
ごちそうさまでした❗❗
■劇団紹介
平成17(2005)年に市川かずひろ現太夫元座長が旗揚げ。
2017年2月、長男の市川たかひろが二代目座長襲名。
華やかで楽しい、お客さんを笑顔にできる劇団をめざし、
今日もお客さんの笑顔で劇場に華を咲かせる。
29日(日)の千秋楽まで堺駅前店で元気に公演中!!!