客席からではわからない、
普段見ることのできない舞台裏、
羅い舞座 御所店で奮闘公演中のおもちゃ劇団の公演に密着!

(取材日:2023年8月9日)

 

 

取材スタートの11時半(開演30分前)には、

すでに皆さん揃って化粧が始まっています。

 

市川おもちゃ座長

第一部のお芝居「木曽節三度笠」に向けて立役の化粧中

 

市川小恵子花形

 

恥ずかしがり屋でなかなか撮影させてくれない市川小もちゃさん(>_<)

お化粧風景を隠し撮り。

市川こぜちゃんを含めて3姉妹は仲良く座長と同じ楽屋です。

 

楽屋を出るときれいに並べられてた衣装箱。美しく整頓されています。

 

三好かずやさん

 

 市川恵子太夫元もお芝居の準備中。

 

今日の演目とショーの出番が各自の楽屋や舞台袖に貼ってあります。

 

開演直前の舞台袖。

ラストショーの最後でお馴染みの紙吹雪を飛ばすマシンを設定中の座長。

開演直前の緞帳裏。

お芝居の段取りをみんなで確認中。

 

 

 

市川恵子太夫元奮闘のお芝居「木曽節三度笠」開幕!

 

 

 

いつもチャーミングな出番待ちの市川小恵子花形。

 

 

座長の出番が近づきます。

座長の支度を手伝う、市川こぜにちゃん。

 

 

新三役の座長、登場!

 

舞台袖では小さなこぜにちゃんも音響&照明操作。頼もしい!

 

 

みんなで一斉に舞台転換です!

 

三好かずやさん、市川久美子さんも音響&照明のサポート。

 

またまた舞台転換で大忙し、座長も頑張ります。

 

 

舞台から戻る小恵子花形へ恵子太夫元からのアドバイス。

 

舞台が進行する楽屋では.…

 

市川久美子さん、三好かずやさん、市川ななみさんも衣装を変えて、次の幕に向けて準備が進みます。

 

木曽節三度笠では同じみの舞台袖からマイクで合いの手。

こぜにちゃんも頑張ります。

 

熱演の市川恵子太夫元。その時、舞台袖の市川小恵子花形は…

 

スタッフ「何を食べてるんですか?」花形「海苔」スタッフ「海苔!?」

 

おもちゃ座長も小恵子花形の間食に思わずニヤリ。

 

またまた舞台転換。

 

 

幕が開くまでのわずかな時間で、最後の立ち回りの確認です。

 

 

花形と座長、太夫元の熱演、劇団一丸となって無事にお芝居の幕がおりますが…

 

息つく間も無く口上挨拶へ。

 

ショーに向けて、こぜにちゃんの化粧の準備も始まります。

目元はお母さんにしてもらいます。

 

こぜにちゃんとっておき、白目の変顔。

 

 

市川おもちゃ座長愛用の手鏡。女形の白粉を塗るのにも大活躍。

 

 

 

 

 

座長の女形のお化粧がすすみます…

市川おもちゃ座長「古き良きを物を大切にして、化粧も変わって無いつもりですが、少しずつ変わってきていますね。若く化粧しないと(笑)化粧の色も変わってきてますね。昔は白塗りでしたが、わたしも女形でしか白塗りをしなくなりました。」

 

座長の化粧前には初代 市川おもちゃ座長の写真が飾られていました。

 

今日の衣装は準備万端。楽屋のハンガーに準備済みです。市川小恵子花形の今日の衣装。

 

こぜにちゃんも衣装に着替えます。

 

 

舞踊ショーに出発!

市川小恵子、市川子もちゃ、市川こぜに、市川ななみの「小娘隊」頑張ります。

 

三好かずやさんの声とともに舞踊ショー開幕!

 

 

小娘隊の群舞

 

市川おもちゃ座長の可憐な女形。お化粧にも注目。

 

 

三好かずやさん市川ななみさん親子も音響の合間に支度中。

 

市川小もちゃさん

 

市川こぜにちゃんも椅子の上に立って照明を操作します!気をつけて。

素晴らしいチームワーク!

 

市川おもちゃ座長

 

三好かずやさん市川ななみさん相舞踊

 

市川こぜにちゃん登場!

 

 

市川おもちゃ座長は立役のお化粧に。

座長の隣が市川こぜにちゃんのスペースです。

 

きれいに整頓された化粧前。

 

 

市川小恵子花形

 

 

市川おもちゃ座長の袴踊り

 

ラスト「沖縄ショー」のスタート

 

舞台袖は座長が沖縄ショーの衣装に早着替え!

 

 

最後は市川こぜにちゃんが幕を閉めて、無事に昼公演が終演。

お疲れ様でした!

 

 

 

ここでしか見られない、化粧前をご紹介。

誰の化粧前かわかりますか!?

 

 

市川おもちゃ座長の化粧前です。

化粧前のライトに乗っかる、金のうんちは市川こぜにちゃんの手作り。

愛情のこもった金うんちです。

 

座長の右隣が金うんちの作者。市川こぜにちゃんの化粧前。

 

座長と同じ部屋の左側、市川小恵子花形の化粧前。

 

市川小恵子花形の右隣が市川小もちゃさんの化粧前でした。

恥ずかしがり屋の子市川小もちゃさんをやっと正面から撮影できました!

 

激レア!?おもちゃ座長の写真が飾ってある市川恵子太夫元の化粧前。

 

【座長の一言コメント付き座員紹介】

■座長 市川おもちゃ/いちかわおもちゃ

劇団公式X(旧Twitter)

 

■太夫元 市川恵子/いちかわけいこ

「劇団にいていただかなければならない、舞台に出ていただかなければならない存在です。今日のお芝居も大熱演で、現役を続けていただきたいです。」

 

■花形 市川小恵子/いちかわこけいこ

「花形を頑張ってます。今、特に頑張っているのはお芝居です。いろんな役柄にチャレンジしています。」

花形「三枚目を演じるのに恥ずかしさがあるので、殻を破りたいです。」

小恵子X(旧Twitter)

Instagram

 

■市川小もちゃ/いちかわこもちゃ

「小恵子に負けないようにチームでの踊りやお芝居を頑張ってます。

周りを盛り上げるような立場ですね。姉妹で性格が違うようで、お姉ちゃんをライバルのようにしているのではなく、ついていくような子です」

小もちゃX(旧Twitter)

 

■市川こぜに/いちかわこぜに

「とにかく自分の一人踊りと小娘隊についていけるように一生懸命頑張っています。」

 

■三好かずや/みよしかずや

「男がいない劇団ですから、何をするにも裏方も一人でやってくれています。なくてはならない存在です。」

 

■市川久美子/いちかわくみこ

「舞台と裏方を両方こなしてくれるベテランです。」

 

■市川ななみ/いちかわななみ

「ななちゃんはおとなしそうな子ですが、根はしっかりしているので、お芝居も踊りも頑張ってくれています。」

 

 

 

【おもちゃ劇団】

大正年間に現太夫元・市川恵子の伯父である、初代おもちゃ座長(故人)が創立。

市川恵子が女座長として劇団を守り、
現在、二代目市川おもちゃ座長が初代の名と劇団をしっかりと受け継いでいる。

古き良き伝統とお芝居を大切にしつつも、新しい色を作り出している。
市川小恵子花形を中心とした「小娘隊」の華やかで元気な舞台にも注目!